大波スレート屋根のお客様へ 太陽光発電を諦めるのはまだ早い

  • 大波スレート工法とは
  • 実績
  • 「Solacis neo」の魅力

大波スレート工法とは

大波スレート屋根にもソーラーパネルが設置可能に!

スレート屋根用ソーラーパネル取付台「OTK-01」
工場や倉庫などの大波スレート屋根にソーラー(太陽光発電)パネルを設置するための金具OTK-01を使用すれば、これまで強度の問題で施工が難しかった大波スレートなどのスレート屋根での太陽光発電が可能となります。
また、設置が容易なので工期の短縮を実現!
【出願番号】特願2011-8768
※株式会社 大嶽名古屋様の製品となります。

工場や倉庫などの古いスレート屋根にも対応。

お気軽にお問合せください

実績

愛知県の大波スレート屋根への実績と作業手順

ソーラーフロンティア製 56kwシステム 100wパネル 560枚
ソーラーフロンティア製クロスワン工法レール使用

  • 作業着手前・補修必要箇所確認
    [1]作業着手前・補修必要箇所確認
  • 屋根上安全対策(作業通路及び落下帽子親網設置)
    [2]屋根上安全対策
    (作業通路及び落下帽子親網設置)
  • 端部 ケラバ金物の設置(強風での材料破損対策)
    [3]端部 ケラバ金物の設置
    (強風での材料破損対策)
  • 補修用材料
    [4]補修用材料
  • クラック部分 漏水防止対策にてFRPをカバーにて設置
    [5]クラック部分 漏水防止対策にて
    FRPをカバーにて設置
  • OTK金具取付完了
    [6]OTK金具取付完了
  • 縦ラック取付 母屋位置に合わせ穴あけ加工
    [7]縦ラック取付
    母屋位置に合わせ穴あけ加工
  • 横レール取付
    [8]横レール取付
  • 補強レール取付完了
    [9]補強レール取付完了
  • パネル設置 結線確認
    [10]パネル設置 結線確認
  • パネル設置完了1
    [11]パネル設置完了1
  • パネル設置完了2
    [12]パネル設置完了2

オススメパネル 今までは設置できなかったお客様も、全てのパネルにて対応可能ですが、薄形・軽量のソーラーフロンティア製のソラシスネオをお勧めいたします。

お気軽にお問合せください

「Solacis neo」の魅力

Solacis neo

「薄さ」と「美しさ」

Solacis neoの最大の特長は、薄さと、それによってもたらされる美しさ。

その薄さは、なんと6.5mm。
従来品と比べると、約1/5の薄さ。一般的なスマートフォンほどの薄さしかありまん。

「薄さ」と「美しさ」

屋根の負担を減らす「軽さ」

Solacis neoの1枚の重さはたったの8kg。
1㎡あたりの重さは10.2kgで、他製品を圧倒。

屋根や建物への負担も大幅に軽減することが可能です。

屋根の負担を減らす「軽さ」

脅威の薄さと軽さを実現しながらも、ソーラーフロンティアCIS太陽電池ならではの高い性能も維持

①高い実発電量

CIS太陽電池の一番の特長である高い実発電量。
最も重要なのは、「実」際の「発電量」の高さです。

●低い照度でも十分な発電
●高温時の出力ロスが少ない
●部分的な影の影響が少ない
●太陽光に当てると出力がアップ

②安心の長期保証

●太陽電池モジュール出力20年保証
●周辺機器10年保証

③信頼のMade in Japan

Solacis neoは100%日本製。
宮崎県の工場で生産しています。

お気軽にお問合せください